エミール
『 エミール 』
ジャン・ジャック・ルソー
1762
西洋近代哲学

名著の概要

ジャンル

[ "哲学", "西洋哲学", "西洋近代哲学" ]

テーマ

理想の教育

概要

近代教育学の古典で理想となる教育プランを構想した著書。

目次

内容

ルソーは自分を教師として位置付け、架空の孤児「エミール」をマン・ツー・マンで育成する思考実験を行い、教育を理論化しようとした。社会からの余計な影響を受けないよう家庭教師による個別指導に徹するべきだと主張した。 そのうえで、「自然による教育、人間による教育、事物による教育」という三つの柱を示した。 自然による教育だが、これは子どもの成長のことである。人間による教育は、教師や大人による教育である。最後に事物による教育は外界に関する経験から学ぶということである。 また、教育期間の段階も三段階に整理した。 第一に、12歳までの子どもを感覚的生の段階にあるとし、身体の発育(自然による教育)と外界に見られる因果律についての経験(事物による教育)を中心に成長とする。 第二に、12歳から15歳までは事物の効用の判断を鍛えて、有用性のために技術や学習をする功利的生の段階を経る。 最後に15歳以降、神や自然、社会に関する知識と洞察が開かれ、道徳と宗教を身につける理性的道徳的生の段階へと至る
ジャン・ジャック・ルソー
ジャン・ジャック・ルソー
フランス

著者の概要

ジャンル

[ "哲学", "西洋哲学", "西洋近代哲学", "社会学", "西洋社会学", "政治学", "西洋政治学", "西洋近代政治学" ]

著者紹介

フランス語圏ジュネーヴ共和国に生まれ、主にフランスで活躍した哲学者、政治哲学者、作曲家。 『社会契約説』をはじめ、『人間不平等起源論』や『エミール』などの名著を生み出した。 ルソーから影響を受けた人物としては、哲学者のイマヌエル・カントが有名である。カントの他、ヨハン・ゴットリープ・フィヒテ、ゲオルク・ヴィルヘルム・フリードリヒ・ヘーゲルなどにも影響を与え、ドイツ観念論の主軸の流れに強い影響を及ぼした。