
『 一葉日記 』
1895
近代日本文学
名著の概要
ジャンル
[
"文学",
"日本文学",
"近代日本文学"
]
テーマ
恋
人生観
概要
16歳のときから終焉の年までの約10年間にわたって書きついだ生活記録で、途中脱落はあるが、メモや雑記を含めると七十数冊に及んでいる。
目次
内容
菊坂町での作家修業と桃水への愛、竜泉寺町時代の生活の苦闘、晩年の達観した心境と文壇人との交友など、一葉の創作の舞台裏をかいま見せてくれる。それだけでなく、明治の女書生のヒューマン・ドキュメントとしても深い感銘を誘う。

樋口一葉
日本
著者の概要
ジャンル
[
"文学",
"近代日本文学",
"日本文学"
]
著者紹介
中島歌子に歌、古典を学び、半井桃水に小説を学ぶ。生活に苦しみながら、「たけくらべ」、「にごりえ」、「十三夜」といった秀作を発表、文壇から絶賛される。わずか1年半でこれらの作品を送った。没後に発表された『一葉日記』も高い評価を受けている。